電車見橋のデータ
諸元
  • 橋名
  • 電車見橋
  • フリガナ
  • デンシャミバシ
  • 用途
  • 人道橋
  • 架設年次(年)
  • 1979年
  • 橋長(m)
  • 106m
  • 幅員(m)
  • 6.6m
  • 構造形式
  • PC3径間連続桁橋
  • 橋下交差
  • 鉄道
  • 面積(㎡)
  • 699.6㎡
  • 径間数
  • 3
  • 橋台数
  • 2
  • 橋脚数
  • 2
  • 場所
  • 諏訪4丁目
  • 路線名
周辺の状況
  • 諏訪東近隣センター方面から京王相模原線及び小田急多摩線を跨ぎ多摩東公園へと結ぶ歩道橋である。
    本橋はスポーツセンターでもある多摩東公園への連絡橋としての利用のみならず、災害時における避難路としても重要な役割を果たすことから、多摩東公園へのゲートとして、また災害時のランドマークとなることを意図し、橋脚を延長した装飾塔をもつデザインとなっている。
    また、鉄道の上に架設するため橋脚の設置個所が限定されることから、非対称なPC3径間連続桁橋となっている。
    施工にあたっては運行している鉄道上空での作業となったため、十分な配慮が求められた。